浜地道雄の「異目異耳」

異文化理解とは、お互いに異なるということを理解しよう、ということです。

【第403回 番外編】 丸の内朝食会

丸の内朝食会 #2876 2025年5月1日  浜地道雄

 

目からウロコの「国際理解」(トランプ、ウクライナ等)

 

異目異耳~ 異文化(宗教)理解

裸の王様を見破った少年~素直な心

穏健、中庸、公正

 

●はじめに:目からウロコ The scales fell from my eyes.

新約聖書使徒行伝Acts」第9章(サウロ回心→パウロ)18節

 

●トランプ

【第106回】Trump 米大統領は trump できるのか? - 浜地道雄の「異目異耳」

【第328回】 パレスチナ・イスラエル紛争 ~ 日本は「アメリカ軍事」から離れ、「平和仲介」を - 浜地道雄の「異目異耳」

 【第390回】 宣誓で聖書に左手を置かなかったトランプ米大統領 - 浜地道雄の「異目異耳」

 

●ロシア・ウクライナ 

【第257回】松本道弘氏とConstantinopleで語りあった「言葉と文化(宗教)」 ~ ロシア・ウクライナ紛争に想う - 浜地道雄の「異目異耳」

【第65回】 「East is East」か「East is West」か? - 浜地道雄の「異目異耳」

【第4回】Orient(日が昇る)に思う - 浜地道雄の「異目異耳」

 

●異文化(宗教)理解 ~(お互い)異なるということを理解する ⇒「共存」以外にない(オスロ合意)

【第92回】ダルビッシュって誰? - 浜地道雄の「異目異耳」

 【第395回】曽野綾子さん逝く ~ リヤドでの想い出 - 浜地道雄の「異目異耳」

【第280回】 Cultに遭(あ)った明治期のグローバル志士たち - 浜地道雄の「異目異耳」

 

●最後に:ノーベル平和賞  Hiroshimaオラトリオ

【384回】ノーベル平和賞→TPNW核兵器廃絶条約批准に向けて - 浜地道雄の「異目異耳」