浜地道雄の「異目異耳」

異文化理解とは、お互いに異なるということを理解しよう、ということです。

【第404回】日米友好の証(あかし)・桜とハナミズキ

編集

 

最初にお願い:最下段の「読者になる」をクリックし、ぜひ、読者になってください(無料)

4月29日、快晴。例年の地元東京世田谷区二子玉川での花みず木・フェスティバル

区民バンドを背に名川会長が開会の挨拶

陸橋から見る会場

多摩川を南に見る




トランプ大統領が揺るがす世界混乱。改めて日米友好を想い出しながらーー。

 

関連拙稿:

【第356回】二子玉川ハナミズキ・フェスティバル - 浜地道雄の「異目異耳」

(昨2024年)

 

【第352回】Lone Survivorが語る日米友好史 - 浜地道雄の「異目異耳」