浜地道雄の「異目異耳」

異文化理解とは、お互いに異なるということを理解しよう、ということです。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【第244回】(旧)高縄鉄道・高輪大木戸地区の開発

築堤跡 1月19日、港区三田、笹川記念館5階のレストラン菊の好意で撮影 大きな工事が進んでいる。 (承前) 【第201回】高輪ゲートウエイ駅近くの遺構 - 浜地道雄の「異目異耳」 内閣府 地方創生推進事務局資料より: https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusen…

【第243回】2022年:ICT 推進の要(かなめ) ~ 異文化理解・多文化共生

(左)iU中村伊知哉学長と (右)キャンパス横、スカイツリーが見える 縁あって、iUで「多文化理解」の授業を受け持った。iUとは「情報経営イノベーション専門職大学」(中村伊知哉学長)。ICT・情報をベースに起業を奨めるというユニークな新設校だ(キャンパ…

【第242回】 日中国交回復50週年 ~ アルバニアに想う

(承前) アルバニアを生きる 【第97回】 アルバニアを生きる 〜 IkonomiとEconomy - 浜地道雄の「異目異耳」 1972年9月29日、日中国交回復。 その一年前1971年10月25日に採択された第26回国際連合総会2758号決議(英語: 2758 XXVI. Restoration of the lawf…

  【第241回】 2022年、日中国交回復50周年  

NHKTVでウイーンからのLIVE (2022年1月1日) 1972年9月25日、周恩来首相と田中角栄総理大臣(公表写真) コロナ・パニックが発生して二年。病める友を見舞うことも、逝く友を見送ることもできない哀しい異常事態。ずっと「人との対面、対話」が制約され、ま…