浜地道雄の「異目異耳」

異文化理解とは、お互いに異なるということを理解しよう、ということです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【第295回】 コロナ ~ 不思議な「陽性・無症状」体験

2020年初頭、コロナパニックが始まって以来、「コロナは本当に怖いのか?正しく恐れよう」と主張してきた。 https://isfweb.org/post-5576/ 検査≠陽性≠感染≠発病(軽症≠重症)≠死亡と「不連続」ではないのか? なぜ、陽性=感染と恐れるのか? 一体マスクは…

【第293回】 「ロシア・ウクライナ紛争」で問われる日本の立場

読売新聞。言うまでもなく世界最大の日刊紙だ。 その3月25日(土)朝刊のトップ見出しに驚いた:ウクライナ大統領単独会見:復興「日本が主導を」だーー。 全8ページの特集 そして何と全8ページに亘り、ウクライナ支援の特集だ。 じっくり目を通したが、「宗…

【第294回】イラク侵攻から20年 ~ 風化させてはならない

3月20日。ちょうど20年前の2003年本日、米国(ブッシュJr大統領)と英国(ブレア首相)がイラク侵攻を開始した。 筆者はその二日後、3月22日、その非を強く危惧し、「『異文化国家』との勝利なき戦い」として産経新聞に「アピール」した。 (2003年3月22日産…

ダーウインに習う「Hybrid人材」

【第293回】ダーウインに習う「Hybrid人材」 非公式:予稿 「ハイ・ブリット」。英語教本のタイトルを知って、 何ごと!?といぶかった。 「世界的作家からの英語文学へのインビテーション」とあり、 村上春樹氏の翻訳家としての教材だ(アルク社)。同氏が…