そこで見た、駿河湾から望む富士山。
(快晴にもかかわらず全貌は現れず、残念)
温度はやはり暑く、心は熱かった。というのも、思いは1939に跳ぶー。
万博に出展! 日本を代表する富士の写真は達磨山で撮影! | 静岡・浜松・伊豆情報局
NYC居住時に訪れたFlushing Meadows懐かしくー。
Japan - 1939 York World's Fair - Government Zone
フラッシングメドウズコロナパークの見どころ NYCクイーンズの憩いの公園 歴史的なニューヨークワールドフェアの開催地 - Petite New York
第314回に続くー。
【第314回】修善寺:トリビア(2/2)ハリストス正教会 - 浜地道雄の「異目異耳」
拙稿:ノスタルジック万博
【228回】10月~ 注目すべき「世界的イベント」 - 浜地道雄の「異目異耳」
【第151回】ニューヨークの京都御所風寝殿造り、そしてアメリカ橋 - 浜地道雄の「異目異耳」