浜地道雄の「異目異耳」

異文化理解とは、お互いに異なるということを理解しよう、ということです。

2021-05-29から1日間の記事一覧

【第213回】イスラエル・パレスチナ紛争に思う「西東詩集管弦楽団」

主催者Tempo Primo(共催・日本経済新聞社)のポスター https://ebravo.jp/archives/87309 (池田卓夫氏によるインタビュー) 巨匠、バレンボイムが、来日公演。昨28日(2021年5月)、東京に無事到着したとのこと。 折しものイスラエル・パレスチナ紛争(ガザ…

  【第212回】 「イラク侵略満三年」―市民記者の主張

「勝利なき戦い」への疑問アピール

【第211回】 グローバル化の必須項 ~ イスラーム文化の理解 (2/2)

ASEANコンテスト優秀者たち 聴衆にも若い人が多い アジアの時代と言われる今、イスラーム文化の理解は、ひとり中近東圏だけでなく、アジアにあっても、やはり理解されねばならない。 まさにそのことを、「ASEAN日本語スピーチ・コンテスト優秀者」発表会・交…

【第210回】 グローバル化への必須項~イスラーム文化の理解 (1/2)

「週刊エコノミスト」 2013年10月22日号 「グローバル化」「グローバル人材育成」が叫ばれている。 さて、そのグローバル化に不可欠なのが「異文化理解」というのが筆者の強い主張だ。文化=宗教として、異なる宗教の理解=(自分とは)異なる、ということの…